ICHENDORF (イッケンドルフ) 白ねこグレー尻尾:ころん グラス Lying white cat with smoke tail タンブラー
¥2,750
なら 手数料無料で 月々¥910から
========
*【ご予約(または受注、取り寄せ)】と記載のあるもののご注文はキャンセル・お客様都合のご返品をお受けいたしません。あらかじめご了承の上、ご注文ください。
詳細はこちらの下部にてご案内しております、必ずご一読いただけますようお願いいたします
*お取り寄せ商品の納期につきましては当店のTOPページにて随時ご案内しております。個別のご案内、商品ページでのお知らせはしておりませんのでお手数ですがTOPページをご覧ください。
=========================
グレーの尻尾を持つ白ネコが
のんびりと寝そべっているようなガラスのタンブラー。
===========
*商品説明・最下部のご案内まで、必ずご一読下さい
===========
[ICHENDORF MILANO]
デザイナー:Alessandra Baldereschi (アレッサンドラ・バルデレスキ)
シリーズ:Tabby cat シリーズ
サイズ:直径8.5cm×高さ8cm×底直径6.5cm
重さ:約105g
容量:250ml
素材:ガラス=ボロシリケイトガラス
(吹きガラスとバーナーワーク-Hand-made and flame-worked)
※耐熱温度は90度まで
お手入れ:食器洗い洗浄機をご使用いただける仕様にはなっておりますが、メーカーでは温度は40 °Cまでを推奨。
食洗器内での食器同士の干渉を避ける為、出来る限りぬるま湯での手洗いをお勧め致します。
===========
【商品について : お買い物の前に必ずご一読ください 】
吹きガラス(とバーナーワーク)の手法を使ってハンドメイドされているため、形やサイズには若干の個体差がみられます。
また、気泡や小さな異物の混入、製造過程でできる微細な傷、軽度な歪みなどが見られる場合があります。
上記の場合も良品の範囲として発送いたしますのでご了承ください。
(工業製品のような均質なガラスではなく、手吹きガラスとして歪みやムラなどをある程度許容した品質となります)
当店で販売のイッケンドルフの商品は日本国内の正規代理店を通して入荷しており、
メーカー及び当店で検品を済ませた上でお客様への発送となります。
歪みやガラスのムラなどは、ハンドメイドならではの味わいとしてお楽しみいただけますようお願いいたします。
イッケンドルフ商品は以上をご理解・ご了承いただいたうえでお求めください。
上記内容に当てはまる内容・品質を理由とした返品や交換には対応できかねます。
==============
[受注販売(ご予約)についての注意事項:必ずご確認ください]
※受注販売の商品につきましてはご注文確定後のお客様からのキャンセル・ご返品をお受けいたしません。あらかじめご了承ください
※銀行振込でお取り寄せのご注文をいただき、その後送金手続きがされず自動キャンセルになるという事案が発生しておりますが、ご送金いただけなかったお客様からの銀行振込での再注文は「予告なく当店でキャンセル」させていただきます。何卒ご了承くださいませ。
※お知らせしている納期は「目安」となります。メーカーの生産状況・運送状況などで遅延する場合もございますが、その場合もキャンセルはお受けいたしません。
※クレジットのご決済でご注文から2か月発送が行われない場合、BASEのシステムで自動キャンセルとなりますため、ご注文確定の後数日以内に決済を完了させていただきます。
発送完了のメールが送信されますが、お届け目安のお知らせ・決済完了のお知らせとしてのメールとなります。
(ご注文は発送完了メール送信まではクレジットの与信のみいただいている形となり、発送完了のメール送信の時点で決済が完了=ご請求日決定となります)
======
13モンクーポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥25,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
イッケンドルフ社の歴史は、20世紀初頭にケルン近郊の小さな町、クアドラート・イッケンドルフから始まりました。
そこでは、多くの釉薬職人たちが、シリカを含む様々な物質の混合物を使用し、当時の洗練された趣味嗜好に合うようなオブジェを形作るべく活動していました。 貴重な装飾品によって定義されてきたそれまでのスタイルに、ある時変革が起こります。
斬新かつ人気があり親しみやすいデザインを限りなく追求するために、それまでのフォルムや装飾を廃止し、モダンなデザインの創造に取り組みます。
1990年、アーティストとデザイナーが集う創造的な場所、ミラノにイッケンドルフ・スタイル・センターが設立されたのです。
「アーティストとデザイナーが素材の真髄に触れ、その無限の可能性を引き出すこと」
常に歴史と熟練した職人の専門技術を尊重しながら、細部への絶え間ない探求を続け、
素材と創造に対する好奇心は、モダンな装飾と伝統的な素材の相乗効果を生み出してきました。
そうやって長い時間と緻密な作業によって生み出されたイッケンドルフ・ミラノのプロダクトは、 時を経ても長く愛用できる耐久性と持続性を保証しています。
使用される素材は、2019年に導入されたストーンウェアから、伝統的なガラス、クリスタル、ホウケイ酸ガラスまで、古代の知識に導かれた工程を経ています。
イッケンドルフ・ミラノの商品の多くはハンドメイドで作られています。
この時代にあえてハンドメイドに拘る理由はとてもシンプルで、
『ハンドメイドで無ければ作れないから。』
デザイナーの描いた形状を忠実に再現するのは、機械だけでは非常に困難です。
長年の知識と経験から、ICHENDORF MILANOにはそのプロダクトのデザイン性の高さのみならず、デザイナーの秘めたる想いを形にする技術があり、作り手が変わろうとも、その秘伝は今も脈々と受け継がれているのです。
また、彼らデザイナーの生み出すデザインは単にプロダクトとしてではなく、使う人の喜びが根底となっており、創業から現代、そして、これから先の未来において、その想いはICHENDORF MILANOの商品を通して紡がれているのです。
